よくある質問
入居について
どんな人が利用できますか?
18歳未満のお子さんと生活するシングルマザーで、生活等で支援が必要な方が利用できます。
詳しくは公式LINEまたはお住まいの福祉事務所にご相談ください。
入居の申し込みはどのようにしたらいいですか?また、事前の見学は可能ですか?
入所のお申し込みは、お住まいの福祉事務所にご相談ください。見学をご希望の場合も、福祉事務所でお尋ねいただけます。
なお、お申し込みに関するご質問は、公式LINEでも承っておりますので、どうぞお気軽にご利用ください。
離婚ができていませんが入居できますか?
可能です。詳しくはお住まいの福祉事務所までご相談ください。
入居できる期間は決まっていますか?
入所期間は原則2年間が多く、その後の更新期間も自治体によって異なります。詳しくはお問い合わせください。
利用料はかかりますか?
収入に応じて無料または低額で利用できます。

居室について
風呂、トイレは共同ですか?
各居室に独立したお風呂とトイレが設置されています。
また、館内には共同で利用できるトイレも設置されています。
エアコンは設置されていますか?
各居室に1台ずつ設置されています。
居室にはどのような設備がありますか?
お風呂やトイレのほか、洗面台、内線機、洗濯機置き場など、生活に必要な設備を整えています。

生活について
門限はありますか?
門限はありませんが、安全のため22時に施錠をしております。必要な場合は解錠いたします。
施設の周辺環境はどのような感じですか?
徒歩10分圏内に【駅/ドラッグストア/コンビニ/病院/小学校/中学校】等があります。
施設内で保育はしてもらえますか?
可能です。まずはご相談ください。
どんな行事がありますか?
施設行事として、季節ごとにさまざまなイベントを開催しています。
また、学童世帯向けや幼児世帯向けの行事も随時開催しております。
詳しくはHP内『お知らせ』または公式Instagramをご覧ください。